古内 宏和 (社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院)
古内 宏和
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
平成26年9月1日~平成26年9月26日
(医療法人医理会 柿添病院)

 私は、学生の頃に長崎医療センターや上五島病院で実習をさせていただいたこともあり、長崎になにか縁を感じながら平戸の地にやって参りました。
研修の直前に平戸で開催された夏合宿にも少しだけ参加させていただき、地域研修に対する医師や医学生の熱意に触れ期待たっぷりに研修しはじめました。
 柿添病院での1ヶ月間の地域研修では、「マムシ咬傷の症例」、「島への訪問診療」、「片道1時間程かけての佐世保への救急搬送」など、平戸という土地の地域特性を肌で感じる機会に恵まれました。また、外来、病棟、手術といった日常業務のなかでも患者さんの住む場所や家庭の都合を考慮しての方針決定など、“医療は地域のニーズによって変化する“といったことを体感することができました。私個人としては、はじめは慣れない環境に戸惑いを覚えることも多かったのですが、毎日のようにリハビリに来る方々と接するうちに、徐々に患者さんとも打ち解けることができたように感じました。
 地域医療の難しさとしては、緊急手術の最中に救急車で重症患者が搬送されてくることなどもあり、医療資源が限られているという現実にも直面しました。
そういった現実があってかどうかはわかりませんが、医師に限らずスタッフ個々人の意識が高いように感じました。今回の研修では多職種の方と交流する機会もあり、普段あまり経験することのできない業務にも関わることができ、医師としての幅が広がったようにも感じています。
 地域研修の1ヶ月間はあっという間に過ぎていったようにも感じますが、いまレポートを作成しながら振り返ってみると、本当に多くのことを経験させていただいたことを実感しております。愛着がでてきた平戸の地を去らねばならず寂しい気持ちもありますが、今回の研修で学んだことを今後の診療に活かしていきたいと思います。
 最後になりましたが、今回、お世話になった方々に心より御礼申し上げます。

古内宏和