船登 智將 (埼玉医科大学病院)
船登 智將 |
---|
埼玉医科大学病院 平成29年9月1日~平成29年9月29日 (平戸市立生月病院) |
平戸市立生月病院で1カ月間の地域研修をさせて頂きました。初日はコンビニや飲食店が近くにないことに戸惑いましたが、そんな生活もすぐに慣れ少しずつ地域に溶け込むことが出来たように思います。それは実際に病院内でも同様で、限られた資源、限られたツールで最大限の医療を提供し患者満足度を上げる(上げるように努力する)ことに地域医療の魅力を感じました。 病病連携、病診連携は当然のこと、介護施設や各御家族との密な情報共有がここではされており、それは普段の外来診療で疾患・病態のみならず、患者さんの性格や家族構成、バックグラウンドを考慮されながら診療される先生方の姿からも伺えることでした。シームレスな医療の大切さを学ぶことができました。病院関係者の方々、ありがとうございました。 平戸で美味しかったものランキング☆ ①寺田食堂のちゃんぽん②焼肉鈴③院長知人宅でのBBQ |
